①スタートアップ調査 |
商品特性や価格において、貴社の商品が中国市場にマッチするかどうかの簡易的な調査を行います。中国市場へのプロモートを行う現地メンバーによるもので、この時点で「おそらく売れないだろう」ものの切捨を行います。この時点では一切のフィは発生しませんので、まずは商品をフルイにかける意味でご連絡ください。
|
②本格調査から準備へ |
①のスタートアップ調査をクリアした商品については、本格的な進出に向けた準備に取り掛かります。この時点でInternational Brands Directに対して5,000USDのフィが発生します。このフィはオリジナルブランディングサイト作成費用、広告媒体使用料、口コミ拡散費用等も含まれているので、決して高いものではございません。 |
③BtoCブランディング |
アパレルにとっても最も重要なのはブランディングの構築です。このブランディングイメージを構築維持しながら、独自ドメインによる貴社商品のオリジナルサイト作成、SEOやSNSのマーケティングを駆使したBtoCへの訴求活動を行っていきます。 |
④商品販売 |
実際の商品販売はサイト内で行い、決済も中国国内決済システム(アリペイ)を活用して行うため中国内ユーザーにとって違和感はありません。商品代金は一旦International Brands Directが代理受領します。商品発送は販売の都度、受注情報を日本側にフィードバックしますので、その情報に基づいて海外発送をお願いしています。 |
⑤決済代金入金 |
1カ月等のサイクル(調整可能)に合わせて、International Brands Directの販売手数料21%を控除した金額を日本企業にお支払いします。広告費込の販売手数料としてはかなり割安となっています。 |